検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

固相におけるスペクテータ・オージェ遷移

佐々木 貞吉

放射光, 9(3), p.233 - 243, 1996/06

絶縁体の深い内殻軌道を共鳴励起すると、スペクテータ・オージェ遷移によりオージェスペクトル強度が大巾に増加する。最近発見した上記現象は、新しいタイプのオージェ共鳴ラマン散乱で、非独占軌道についての詳細な情報を含んでいる。下記の項目に分けてこれまでの成果を紹介する。(1)深い内殻の共鳴励起 (2)無機化合物におけるスペクテータ・オージェ遷移 (3)オージェ電子はなぜエネルギー分散を起こすか? (4)固相有機分子におけるオージェ共鳴ラマン散乱 (5)吸着分子の元素選択的脱離

論文

L$$_{3}$$M$$_{4,5}$$M$$_{4,5}$$ spectator auger processes in 4d transition metal compounds

吉井 賢資; 馬場 祐治; 佐々木 貞吉

Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena, 72, p.107 - 112, 1995/00

 被引用回数:13 パーセンタイル:59.61(Spectroscopy)

標準酸化物における、Y、Zr、Nb 2P$$_{3/2}$$軌道電子を放射光によって伝導帯に共鳴励起し、その後に起こる崩壊過程について調べたところ、次のような現象を観測した。(1)共鳴励起付近の入射光エネルギーにおいて、Y、Zr、Nb(L$$_{3}$$ M$$_{4,5}$$ M$$_{4,5}$$)オージェピークがノーマルオージェピークとスペクテータオージェピークの2本に分裂し、さらに後者は入射光エネルギーの増加とともに高エネルギー側にシフトする。このエネルギーシフト幅はX線吸収ピーク幅とほぼ同じことと、共鳴ラマン散乱(RRS)における類似の現象から、これは固体特有のバンド構造とRRSによって説明できる。(2)同じ入射光エネルギー付近でY、Zr 3d光電子ピークの強度比が期待値から大幅に変化する。これは直接再結合(direct-recombination)の寄与によるものである。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1